介護スタッフが何より心がけているのは、
入居様に
その方らしく、
快適な毎日を過ごしていただくこと。
入居様の笑顔が私たちスタッフの原動力です。
「ホープタウン輪っか」の立ち上げと同時に入社しました。ヘルパーとして在籍し、その後、介護福祉士の資格を取得しました。若い頃は洋服店の店員をしていて、人と接したり話をしたりするのが大好きでした。私にとって、介護の仕事もサービス業。入居様とお話するのが楽しく、この職業を選んだ大きな理由のひとつでもありました。私にとって、入居様はお客様。「お世話させていただいている」という気持ちを胸に、日々仕事に向き合っています。私自身も年齢を重ね、これから迎える老いに対し思いをはせるようにもなりました。入居者様の立場に立って、自分ならどうしてほしいだろう、自分ならこうしてほしいと考えながら対応するようにしています。職場の仲間はとてもまとまりがあり、恵まれた環境で仕事ができていると感じています。若手のスタッフたちと協力しながら、入居者の皆様に「ここで生活していてよかった」と思われるような施設にしていきたいと思います。
6ヵ月の職業訓練を経て、2年前に「輪っか」に入社しました。友人が高校卒業後に介護の仕事に就き今もずっと続けていること、また、離れて暮らす祖母が施設に入っているのですが、入所後に明るく元気になった姿を見て、やりがいのある仕事だなと思い、この道を志しました。もともと人と話すのが得意ではなかったのですが、入居者様と接するうちにだいぶ慣れ、コミュニケーションに自信が持てるようになってきました。尊敬の気持ちを常に持ちつつ、時にはちょっとくだけた口調で、お互いが楽しく、笑って会話できるように心がけています。この仕事は、自分のしたことへの反応がダイレクトに返ってきます。うまくいくことばかりではありませんが、利用者様から感謝されたり、笑顔を見せていただいたりすると本当にうれしいし、大きなやりがいを感じます。
もう1年勤務したら、介護福祉士の資格取得にチャレンジするつもりです。「輪っか」の皆さんはもちろん、積極的に多くの人と接することで人としての幅を広げ、介護のプロフェッショナルを目指したいと思っています。
現場での介助やサポートを始め、入居様の情報管理や職員のスケジュール管理などの管理業務を行っています。職場はみんな仲が良く、何でも言いやすく、そして聞きやすい雰囲気です。高齢の入居様は日々健康状態や気持ちの状態が変わるので、その時々の状況把握がとても大切になります。申し送りの時間ももちろん設けていますが、職員同士の何気ない会話から見えてくる小さな変化が重要だったりします。言い忘れていたことや気になることがあれば、勤務時間後でも電話やメールで連絡を取り合ったりするなど、職員一人ひとりが責任感を持って業務にあたっています。介護・福祉はやりがいのある仕事だと思うのですが、現場は慢性的な人手不足です。「輪っか」では、この仕事に興味とやる気さえあれば、未経験者や介護の勉強をしていない方の入社も歓迎しています。入社後、先輩たちのもとで経験を積みながら、ヘルパーをはじめ各種資格を取ることも可能ですし、講習会への参加や受験料などのサポートも会社として行っています。